フォークダンスのDVD

f:id:srwest2466:20200809214303j:plain

以前はVHSのみで、DVD化されました。

 フォークダンスのビデオは、VHSが中心でしたが、DVDデッキが

普及したので、いつ頃からか存じませんが、DVDのみになりました。 

 

  今回、購入の目的ですが、いわゆる定額給付金が入り

 3冊買うことにしました。  

   また、VHSのみだったのがDVDでも発売されました

  ことも目的の1つです。

 

  主な曲を紹介します。 

 

 FD-D40 

 プロムニのクヤヴィアク(ポーランド

 フラーン (チェコ) 

 シシリアンマズルカ(イタリア) 

 

 FDーD30 

 ババリアン・ランドラー(南ドイツ)

 エスパン(ロシア)

 バンジョーコントラアメリカ)

 

 FD-D20 

 アイスヴァルス(オランダ)

 チャイムズ・オブ・ダンケルク(フランドル)

 ハンボ(スウェーデン) 

 

 2002年の1月下旬か2月上旬かどちらか覚えて

いませんが、札幌市の中央体育館(現 北ガスアリーナ札幌46)

で、伝達講習会が開催され、観客席から拝見しました。

 この時は、まだフォークダンスをやり始める前でした。

 そこで印象的だったのは、「プロムニのクヤヴィアク」と

 「フラーン」でした。 

 クヤヴィアクといえば、CD付のフォークダンスのテキストで

 「アダのクヤヴィアク№3」くらいしか知りませんでした。 

 なんとセンチメンタルな曲で優雅なんだろうと感じました。

 「フラーン」はヴァリエーションで、途中でリフトする

 踊りの披露があり、その女性の先生の踊りが優雅で上品

 だったことを覚えています。 

 

  フォークダンスの世界に入って、その女性がだれか

 知ったのは、2002年7月下旬に釧路で開催された

 全道フォークダンス大会のときでした。 

  また、ユーチューブで「チェコの夕べ」があり 

 「フラーン」の動画がありましたので紹介します。  

 

www.youtube.com

  女性をリフトさせるヴァリエーションですが、3拍子の

 終わりの部分がいいのではないかと思います。 

  また、最後は先頭を決めて舞台の上手に去っていくのも

 1つのアイデアだと思います。 

   動画を見ていると、最後に女性をリフトして

  終わるのもいいのではないかと思います。  

 

  バンジョーコントラ」は、2017年9月の「ポエムの会」の 

  20周年交流会のプログラムにありました。 

 

   「アイスヴァルス」は、以前紹介しましたが、

  「ポエムの会」では、大きく回るところで、なぜか

   パートナーチェンジがありました。 

   N先生のお考えによると思いますが、本来は

   東海地区のフォークダンス交流会の動画の通り

   パートナーチェンジはありませんでした。 

 

    なかなか思うように、踊れない状態が続いて

   いますが、これを機会にに動画で勉強するのも

   いいですね。